SSブログ

0312(火)クラヴィコード練習メモ [発表会対策]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



人類滅・・もとい(汗)、発表会当日まであと5日である。

 今日は平日二日目の火曜日。この夜は通常、飲酒等しなければ未だ余力が残っている日であるため、今日もお酒は我慢して練習に励んだ。

 今回は昨日の反省を踏まえて、メトロノームは使用せずに、最初の内は出来るだけゆっくり弾くこと、運指を改めて確認すること、通し弾きで何回も録音すること等を目標に練習し、結果として通し演奏録音を4回行うことが出来た・・・昨日とは真逆の感じであり、これぞ正に「鞭と飴」、もとい「緩急自在」といったところか(自己満足モード)。

  ただ、現在、最後のtake4録音を聴きながらこれを書いているのだが、どうもイマイチの演奏であり、何だか聴いていて退屈な感じ(ないし眠気が漂う思い)がする(汗)。take3演奏も同様であり、やはりどうもクラヴィコードでの「パワーセーブ」モードでの演奏というのは、どことなくつまらなく感じるのは私だけだろうか(特にフーガ演奏がつまらん)。

take2の前奏曲は(特に前半が昨日よりも)それなりに良く弾けているので、今日はこれだけupしよう。

(0323)ディスク容量不足のため音源削除しました。(自分合掌<(_ _)>)>

 しかしアレですね、共有弦クラヴィコードというのは、専用弦タイプに比べてノイズが出やすいため、弾くのに可成りの注意が必要だということを改めて思い知らされますね、、、本番は専用弦タイプなので大丈夫だと思いますが。

 それでは、明日も頑張ろう私!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

Cecilia

発表会が近いのですね。
頑張ってくださいね♪
本番はクラヴィコードでの演奏になるのですね?
チェンバロとかクラヴィコードはピアノと比較してメトロノームに合わせにくいのではと思うのですが、どうでしょうか?
by Cecilia (2013-03-13 09:18) 

koten

Ceciliaさん、nice&コメントありがとうございます。(^-^)_日~~お茶どうぞ

 励ましのお言葉感謝です(感涙)。

 そうです、今回初めてクラヴィコードでの演奏発表をすることもあって、色々ともがいて(?)おります。当初は例年通りにチェンバロで出演する予定だったのですが、今回の発表会では、クラヴィコード出演者が(私以外に)いるということを知り、「それじゃぁ私も!(この状況で私がクラヴィコード出演せんでどうする?(笑))」という流れになった次第な訳です、はい。

 メトロノームとの合わせにくさについてですが、「正確(画一的)なテンポで全ての小節を弾く」ことについては、確かにチェンバロやクラヴィコードの方が難しく感じますね。おそらくこれは、鍵盤の大きさや鍵盤毎のタッチの不均一性などが原因かなと思われます。
一方で、「音量」面からは、(相対的に音量の小さい)チェンバロやクラヴィコードの方が、ピアノよりも断然合わせやすいと感じます。特に最近では、メトロノームが電子化され、従来の機械式のようなデカイ音(笑)が出しにくくなっているので、音量が大きいピアノの場合はメトロノームにイヤホンを付けて練習したりもしたのですが、チェンバロやクラヴィコードではそんな必要ありませんし。

by koten (2013-03-13 12:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。