SSブログ

頑張れ私シリーズ~WTC第1巻d-moll(BWV851)クラヴィコード練習録ほか~ [発表会対策]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



 というわけで・・・いやぁ、2月は我ながら良く働いた、、、ううむ偉いぞ私!・・・などと、(誰も褒めてくれないので)自分で自分を褒めてみる(笑)。 

 2月のブログ冬眠中?の間は(新しいアイテムの入手、弾き回し大会、レッスン、等々)色々あったのですが、3月になり発表会が近づいて来たこともあり、この辺りで冬眠状態から覚めようと思い立った私でありました。

 で、今日からしばらくは、来る17日のクラヴィコード発表曲であるバッハのBWV851(前奏曲とフーガ)を録音して出来るだけ毎日更新upしたいと思った次第。

 というわけで、これから練習&今日中に録音upするべし(←自己ノルマ)! 頑張れ私!(続く) 

-------【本日の録音結果】---------------

まずは前奏曲、本日のtake2演奏

(0323)ディスク容量不足のため音源削除しました。(自分合掌<(_ _)>)>

3曲目_バッハWTC1巻6番d-moll前奏曲.jpg

次にフーガ、これはtake1の録音

(同上、音源削除)

4曲目_同フーガ3声.jpg

 

-----【以下余談】---------------

今回は、バッハ曲以外にも、下記スペインの古い鍵盤楽器曲集からごく短い曲を2曲ほど発表することとなりました。

スペインの古い鍵盤曲楽譜IMG_6031.jpg 

まず1曲目が下記サンタマリアのファンタジア(ト短調)で、40秒くらいの短い曲ですが、4声対位法の曲であり、しかも主題がどことなく「フーガの技法」を彷彿とさせるものがあります。

1曲目_サンタマリア_ファンタジア_ト短調.jpg

 

で、2曲目は、ギター&ヴィウエラ奏者にはおなじみの作曲家、ムダーラの曲(ティエント、ヘ長調)です。こちらはヴィウエラ曲を彷彿とさせるものがあり、上記サンタマリアの曲と比べると、より和声的な曲と言えましょう。

2曲目_ムダーラのティエントF-dur.jpg

上記2曲を続けて弾くとこんな感じです。

(同上、音源削除)

 余談ついでに、これは最近入手したアイテム「花崗岩」です(笑)。最近ネット上で何かと話題になっており、何でも天然放射線による「ホルミシス効果」が期待できるんだとか。入手後は布袋に入れて色々と活用しており、「ラドン温泉」と称して風呂にも毎日入れてます。子供達にも好評です。

newアイテム.jpg

本アイテム購入に当たっては、「新時代の夜明け前に、アセンションに向けて」さんの下記記事(天然の放射能と人工放射能の違いが治癒力を高める )を参考とさせていただきました。http://ada323newage.blog.so-net.ne.jp/2013-02-08

 

 それでは、明日も頑張ろう私!!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。