SSブログ

今年(平成25年、2013年)の抱負、目標などを書き綴ってみる [たわごと]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



というわけで、明けましておめでとうございます。本年も宜しく御願い申し上げます。

では、今回は昨日の続きということで、前回は
>年末年始にかけて「1年を振り返る&新年の抱負を語る」旨の記事を書いてみたいと思っているのですが、 どうなることやら。
 と書き出しているので、以下は新年の抱負、というか、もう少し具体的な感じで、自己ノルマ風(笑)に「本年の目標」を掲げてみたいと思います。

2013年の(自己ノルマ風)目標設定
【総論】
目標その1:時間をより有効に使えるようにすること。
目標その2:アウトプット(特に演奏面)をより増やせるようにすること。
目標その3:「古楽」的アプローチをより増やしていくこと。
目標その4:「創る」要素をより増やしていくこと。

【各論1】
目標その1:時間をより有効に使えるようにすること。
 楽器の練習等に関し、発表会などがあると(いわゆる「締め切り」に追われる都合上、必然的に、その時だけは(笑))時間の使い方が上手くなるように感じるのですが、そうでない場合、例えば漫然と「(将来の音源up等のために)今日はこの曲を練習してみよう」のような場合、時間の使い方が凄く悪いように感じるので、出来るだけ効率的に時間を使えるようにしたい、ということ。

 これは、ずっと昔から思案&試行錯誤し続けてきた事項であり、ここで改めて宣言するのもどうかとは思ったのですが、自分の目標等をブログで世界発信すると「良くなって行く(場合が多い)」ことが分かってきたので、今回書いてみた次第です。

 この「時間の有効活用」は、誰しもが考えている非常に大きなテーマであると思われ、結局のところ、自分の「総合的な実力」のみならず、その日の「体調」や「気分」、はたまた平日の本業の問題(例:ストレス、心配事、残業時間、職場の人間関係(汗)、、etc)さらには家庭の諸事情(いわゆる家族サービス問題等)、その他(例:他の趣味とのバランス等)も大きな要因となるので、一朝一夕には改善できない問題であることも分かってはいるのですが・・しかし、せっかくの元旦だし書いてみたい(笑)。

 以前を振り返ってみると、例えば①「(ギターを弾くために)時間をかけて爪を磨いておきながら、結局、その後(ずっと)弾く気になれず、再び爪が伸びてしまった」とか、②「(ある曲を弾くor音源up等するために)時間をかけて楽譜を分析&書き込み、色分け等したにもかかわらず、その後「弾く気力」が無くなってしまい放置してしまった」とか、③「(ある曲を作るために)途中まで頑張ってみたものの、結局完成させることができなくて未だ放置状態にある」などの(体たらく)事例が過去に沢山ある訳です(汗)。
 上記の場合、「時間の無駄度」の点では、②③の場合は「その時点までの努力結果」がその後も残る(or残すことが出来る)ので、比較的「罪は軽い」(笑)と考えられるのですが、①は「重傷」ですよね。でも前は①のケースが結構あったんですよ(汗)。古典調律フレットに改造した後は大分良くなったのですが、それでもタマにあります。①に類似したケースでは、「調律(ギターの場合は弦交換&調弦)まではしたけど、気力が続かず(or時間切れ)等のため、結局ほとんど弾けなかった(泣)」ってのも多いですね。
 ・・・あぁでも、これ書いてみて、「これってやっぱり最後は「気力」とか「根性」とか「根気」とか、そういう問題なんじゃねえ?」って、そう思えて来ました(爆)。このテーマについては何か自己完結しそうな感があるので、次のテーマに行ってみましょう。

【各論2】
目標その2:アウトプット(特に演奏面)をより増やせるようにすること。
 これは上記「事例②」との絡みですね。つまり、「楽譜の分析&書き込み、色分け等が完了したが、結局upせずに放置されている曲」が結っっっ構溜まってきたので、こういう曲を今年、何とか消化しましょう、ということです。

 時間を有効活用できていない他の事例として思い出したのですが、ここ数年は、楽譜分析の作業時間がやたら多くて、折角家にいて(思う存分)楽器を弾ける状態にあっても、相変わらず楽譜書き込み作業ばかりに時間を費やしているので、楽器練習の時間をもう少し増やしたいなぁと考える今日この頃です。
 モチベーション&社会的価値という点では、「世間一般には余り知られていないけど、結構良い曲」をどんどん演奏upして紹介できれば理想的なのですけどね・・・。

【各論3】
目標その3:「古楽」的アプローチをより増やしていくこと。
 ギターの方は、現在、「ガット弦」化、爪を使わない(肉弾き)演奏、等を試してます。ギターの「ガット弦」化は、楽器を弾くモチベーション(気力面等)が少なからず向上するのではないか、と期待してます。一方、鍵盤楽器の方は、・・・未だ秘密(笑)ですが、そのうち記事を書くことになると思います。

【各論4】
目標その4:「創る」要素をより増やしていくこと。
 これ、本来は筆頭事項として書きたかった抱負なのですが、よく考えてみると「最も高度」な感じがするので最後に書くことにしました(汗)。ぶっちゃけ、最終目標として、作曲できるようになりたい、特に「フーガ」を書けるようになりたい、せめて③の事例の未完曲を1曲でも多く完成させたい、と言うことなのですが、まぁこれは長期戦覚悟ですかね・・。

 そんなこんなで、目標を色々と書いてみましたが、結局のところ本年も「古典調律中心主義」(笑)で頑張っていこうと考えております。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。