SSブログ

中全音律vs純正律の調律バトル(スカルラッティのニ短調mソナタK.1の巻) [純正律(Just Intonation)]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



というわけで、時間もないので早速up

まずは「酷い和音」対決(笑)ということで、ノーマルミーントーンのウルフ5度から(爆)



これに対するは(王道)純正律(Dルート)の2カ所の禁則5度


で、演奏。まずはノーマルミーントーンで


演奏内容(ミス、よれよれ、変なところでのブツ切り等)はともかくとして、まずは安心して聴ける響きと言えましょう。
(余談:ゆっくり弾いて録音し、再生時に早くするカシオキーボードでの操作、今回ようやく覚えましたw・・トリルが「不自然に速い」のはこのためです、あしからず(汗)・・・だってじっくり練習してる時間ないんだもの(泣))

では、(王道)純正律だとどうなるか? 純正短三度の美しさが際立つか、それとも禁則五度で全てを台無しにするか?(笑)



 
 さてさて、禁則5度の箇所、聞き分けられましたでしょうか? 解答は明日以降ということで(笑)

 スカルラッティも同主調転調の曲が多いし、何よりイタリア人なので、どうも純正律指向が強いように感じるのですが、どんなものでしょうかね。

 それではまた!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。