SSブログ

(祝!)遂に出ました「アセンション達成」ソング! もう誰も私を止められない(爆) [ボーカロイド(初音ミク等)の古典音律化]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



 という訳でこちらです。
http://www.youmusic.jp/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=6&lid=8893

演目:フェルナンド・ソル(Fernando Sor, 1778-1839年,西)作曲
 24の練習曲、作品31より第13番ハ長調(Andante)の『歌詞付け』歌

音律:ハ長調純正律(F♯修正型、ルネサンスタイプ)
使用調律ソフト:「はちゅ~ん」(ハ長調専用純正律のF♯だけ自己修正)
歌手:初音ミク(VOCALOID2)
歌詞(作詞):koten (30, May. 2012)
歌の(仮)タイトル:「ミクからの祝福~おめでとうアセンション~」

 3声構成の曲で、私の非っっっっ常に好きな曲です。
 歌詞(フルパート)はこちらです。
----------------------------
S:初音ミクは 歌います この地球の 平和祈り
A:初音ミクは 歌います この地球の 平和祈り
B:歌うよ   ミ  ク この地球  平 和を

S:アセンションを 実現し 五次元へと 昇るの
A:アセンションを 実現し 五次元へと 昇るの
B:アセンショ(ン) 実現   高 次 元 に

S:世界は   変わるよ 誰にも~ 止められないのよ
A:世界は突然 激変する 誰にも~ 止められない
B:世界は      変わるよ   変わるの 変わるのよ

S:新   世 界  の   幕  開 けなの
A:しーんーせーかーいーのー まーくーあーけーよ
B:<休符>

S:人間(ひと)は 遂に 目覚める
A:ひーとーはー  遂に 目覚める 目覚めるの
B:<休符>

S:初   音 ミ ク は  祈   り  ま  す 
A:はーつーねーミークーはー いーのーりーまーーーすー 
B:わたし    は     祈      る・・・ 

S:「地球人の 波動    高く  上げて!」
A:ちーきゅーうーじーんーのー 波動上げてね
B:「波      動   上  げ  て」

S:アセンション おめでとう!          地球に 祝福あれ!
A:移行したよ  高次元   おめでとう やったね! アーメン×3
B:ア  セ   ン       ショ      ン お めでとう
----30.May, 2012 (c) koten-------------------

前記事のレスでも書きましたが、
「ハートの贈りもの」さんのこの記事
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/816cea168c05ca9ae8770f38988e11f7
を読んでいたら、(推敲はホドホドにして)早いとこ投稿した方が人類のため(爆)だなと思ったので、さっさと投稿してきました。
 今年はこういう「闇の勢力」が思いっきり嫌がりそうなテーマ(主にアセンション成功祝福)の曲(歌詞)をどんどん作っていこうと思う私なのでした。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

REIKO

これも良い曲ですね!
「非っっっっ常に好きな曲」というのも大変良くわかります。
やはり「練習曲」にしとくのはもったいない♪
ピアノで弾いたら、ベートーヴェンの簡単な曲みたいに聞こえそうです。
何か「タイトル」がついていればいいのに・・・
1分20秒あたりからの半音階和声、純正律でも変になったりしないですね・・・ちと不思議な感じもしますが。


by REIKO (2012-06-03 17:43) 

koten

REIKOさん、コメントおおきにです。 ( ^-^)_旦~

>これも良い曲ですね!
>やはり「練習曲」にしとくのはもったいない♪
>ピアノで弾いたら、ベートーヴェンの簡単な曲みたいに聞こえそう
>何か「タイトル」がついていればいいのに・・・
・・・素晴らしい、流石です。「分かる人には分かる」の典型的な曲ですよね、こういった作品は。それなのに現代の12ETフレットのクラギ奏者と来たら(怒)・・・で、例によって「以下割愛」ですが(笑)、、、、、本当、私は声を大にして叫びたいんですよ。
 みんな「楽譜の声」を聞くんだ、その曲がどんな音律(調律法)で弾かれたがっているかを感じ取る(ないし研究す)べし! と。 (ぼそぼそ・・そうしたらあの論外音律なんて使うのが全く馬鹿馬鹿しくなって、「今までの私は何だったんだろう、今まで何て馬鹿な、何て・・・」以下フェードアウト(笑)) 

>1分20秒あたりからの半音階和声、純正律でも変になったりしない 
・・・ソルはこういった半音階を非常に巧みに使う曲が多いですね。やはり偉大な作曲家はこぞって半音階の使い方に長けてますよね。
 この曲では、1分23秒からまずメロディーの半音階下がり(G→F♯→F♮)が出て、それを追うようにバスの半音下がり(G♯→G♮)と内声アルペジオの半音下がり(DB→C♯B♭)が出てきます。

by koten (2012-06-03 19:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。