SSブログ

恋?の滝登り~川のように滝のように~(ミク&ミーントーン) [ボーカロイド(初音ミク等)の古典音律化]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



バッハ作曲 インヴェンションとシンフォニアBWV772-801より3声のシンフォニア第10番ト長調「Sinfonia 10 G-dur(BWV796)」に、オリジナルの歌詞を付けてミクに歌ってもらいました。

 いやあ、平日出張後に作業すると流石に疲れますね、冒頭でおちゃらける気力が既にない、、、(泣)
 先日某所で「こんなおちゃらけたブログはけしからん!」旨の文句くれる人がいたけど、おちゃらけるのも体力要るんですよこれが(汗)。本当、おちゃらけて自分を鼓舞しないととても続かないです、自分の身を守るためにも「おちゃらけ」は大事なんです。

 では本題。ここです。
http://www.youmusic.jp/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=6&lid=7768

この音律は、昨日の続きでD基準のミーントーンです。昨日の2声曲は派生音がC♯しかないので通常のミーントーンで大丈夫ですが、この曲は派生音がC♯、D♯、G♯、そしてA♯(!)まで使うので、ウルフ位置を右に2個移動させたミーントーンであれば響きの破綻が無くなります。で、通常のミーントーンとこのD基準ミーントーンではおそらく「基準ピッチがずれてしまう恐れアリ」ということで、続けて聴いても大丈夫なように、2声曲も同じ音律にしておいた、という訳です(←私、かしこい?(笑)、、、って今晩はおちゃらけると疲れるな(汗))

以下が歌詞です。今回は特にひねらず、音形に忠実に素直に語句を当てはめてみました。Basicってやつです。
---------------------

【ソプラノ(S)】ト長調の曲_なのです、綺麗に流れま_す。登る_よ
【アルト_(A)】___________________フーガの転調
【バス__(B)】初_音___ミ____ク__だ___よ_ミ__ク

【S】~~~~~~~あっっ_ah~~~~登りつめたら_川のように流れ降りる
【A】なのです綺麗に流れる_の。それから登りつめたら_落_ち_る_の_さ
【B】歌______う___よ。

【S】よ____登るよ~~__落・ち・る・よ~~~_~落・ち・る・よ
【A】_合いの手___対位_法~~~~~~_下がる_よ~~~~~~~下る
【B】_ト~~~~長調の曲_なのです。綺麗に流れる_川のように流れ降りる
10
【S】~落_ち_る_よ___ね______な_______が_れて~~_
【A】よ~~~~~~~下っ_て下がって登りつめたら_川のように下るのです_
【B】激流みたいに下るの__さ~~登った後___跳_びま_す~~~~よ__
13
【S】_下がって登りつめたら_滝のように落ちる、下る_よ「恋の滝登り」みたい
【A】降~~~~~~~~~~_り~~~~~~~~~~_る__ハツネ__ミ_ク
【B】ミ~クは歌~う_の_よ__下が_り_落_ち_て_上__が_り__登_る
16
【S】滝のように下り落ちて_激流みたいに下って_急流まだまだ続くの_
【A】_歌___うよ~~~_歌___う_よ~~_歌___う_よ~~_
【B】よ~~~~~~降りる_よ~~~~~降りる_よ~~~~~降りる_
19
【S】どんどん流れて最後も_下ります~~~~~~~~~~~~う~~
【A】_歌___う_の___ロ~~~短調の主題_が出た悲しみが襲う
【B】よ~~~~~降りる_よ~~~降_り____る__落__ち___
22
【S】よ~~~~~~降りる_よ・降・り・て・行・く_よ~~~~降りま
【A】の。それから、降りる_よ~~~~~~~~~__登って__降りま
【B】ロ~~~短調の_フレ_ーズなの悲しみに沈む__イ~~短調の主題
25
【S】す・降りて・行・く_よ____あ~~~~~~~~~降りるよ~~
【A】す~~~~~~~~__登って登りつめたら_川のように流れ降りる
【B】なのだ綺麗に流れる_ア・ル・ペ・ジ・オで_跳・んだ~~~降りた
28
【S】あ~~降りるよ~~_~~~降りるよ~~_~~~~降りるよ~~
【A】激流みたいに下って_本流まだまだ続くの_どんどん流れて下るの
【B】ら・跳・ぶ~降りた_ら・跳・ぶ~降りた_ら・跳・ぶ~~降りて
31
【S】_下るよ_登り_つめたら_川のように流れ降りる_よ
【A】さ_______い__________ご____よ
【B】ひたすら降りたら登りま__す登って・終・わ・る_よ


(c)koten 平成23年08月31日(水の日(笑))
---------------------

では今日で8月もお別れですね。明日から9月。先ほど地震がありました。みなさま防災に余念なきように。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

REIKO

恋の・・・というか「声の滝登り」かも!?(^-^;)
「そうめん流し」や「ジェットコースター」みたいな歌詞もつきそうですね。
さ~流れてくるよ/上から美味しそうなそうめ~ん♪
↑出だし上声部(爆)

この曲は、綺麗に弾けたら気持ちよさそうと思いつつも、全然練習しないで終わってしまいました。
二声曲は、何となくテレテレと弾いてた曲が結構ありましたが、三声は「これをやる!」と意を決して頑張る曲と、全く手付かずのと二極化する傾向がありましたね。
by REIKO (2011-09-01 23:16) 

koten

REIKOさん、まいどおおきにです。  ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪

>「声の滝登り」かも
・・・うわ、これ凄く良いタイトルですね、、、タイトル変更は可能なので、もらっちゃって良いですか?(爆)・・「タイトル:REIKOさん作」としますので。

>「そうめん流し」
>さ~流れてくるよ/上から美味しそうなそうめ~ん♪
・・・や、やられた!(笑) 冴えまくってますねREIKOさん。これも古典調律パワーの賜物でしょうか(爆)。

 いや真面目な話、純正音程と付き合っていると、次第に脳の「フィルター」や「リミッター」が無くなっていく&自分の潜在能力がどんどん引き出されていくような、そんな感じしませんか? 

(ぼそぼそ・・私はこの感覚を多くの方に伝えたくて頑張っている的な側面が強いのですが・・・頑固な人多いんだよな、あの音律主義の方は(汗)。という訳で、先日は色々とお騒がせして申し訳なかったです。m(_ _)m)

>この曲は、綺麗に弾けたら気持ちよさそうと思いつつも
・・・私もこの曲はあんまり印象に残ってないですね。確かチェンバロレッスンで習ったはずなのですが、音形が余りに綺麗すぎてアーティキュレーション上の工夫や独特な表現箇所がなかったのかもしれないです。


「そうめん流し」の歌詞は面白そうなので検討したいです。完成したら「連名合作」の歌詞ということにして、公共サイトにVer.2として再度upしましょうか。

いやあ、いいですね、正に「人間の能力は無限大」の世界ですよ。


 今日は帰宅が零時近かったためミク演奏upが出来なかったです、残念(泣)。
by koten (2011-09-02 00:17) 

REIKO

>脳の「フィルター」や「リミッター」が無くなっていく

私には元々リミッターのような「タガ」が無いんだぁぁ~~~ッ!
と叫んでみましたが(笑)、考えてみると、古典音律で鳴らしたいがために「弾けないような曲」と打ち込むようになったりして、「潜在能力がどんどん引き出されていくような」展開になってますね。
以前は「弾けない曲」は打ち込めない(打ち込んでも上手くできない)・・・と思ってたんですよ。
フラット5つとか6つにも慣れたし・・・(^-^;)

>「そうめん流し」の歌詞は面白そうなので

およよ!wふと思いついたので、書いただけだったんですが。
そう言えば、二声ト長調や三声ホ長調(どちらもすでにアップされてますが)は、「回転寿司」ネタも行けそうですね。
(前者・出だし上声部)⇒回る回るこっち/来~る トロもウニも/タコも卵焼きも/イクラ軍艦かっ/ぱ巻 あぶりサーモ/ン手を伸ばし いただ/きます ウマいウマい/これぞ至福の時/あ~次は何/を食べようか 向こう/を見ると二百円/の皿の上に大/トロが乗ってこちら/へ~♪

・・・食い意地がはってるだけやん!(^ ^;)
by REIKO (2011-09-04 01:25) 

koten

REIKOさん、追コメおおきにです。  ( ^_^)o旦~~ ♪

 なるほど、回転寿司ネタ面白そうですね!さしずめ二声ト長調は空腹時の曲(旨そうなネタが目移りしてしょーがない的な感じ?)、三声ホ長調は落ち着いた雰囲気の(高級?)店用というところでしょうか(笑)

 とりあえず、三声ト長調の「流しそーめん」ネタ、一応完成したので後ほど(とりあえずこの自ブログに)upしますね。

>私には元々リミッターのような「タガ」が無いんだぁぁ~~~ッ!
・・そうそう、REIKOさんは如何にもリミッターなさそうな感じですよね(爆)。
 私も割と自由な感じに育てられた(←というか、父親が「物事は自由に考えて自由に発言すべきだ」的な人である)せいか、自分のリミッターは比較的弱いんじゃないかと思うこともあります。が、やはりこの世の「いわゆる常識」や「多数意見」に縛られている面が強いなぁとは常々感じますね。
 今は多くの従来常識が「砂上の楼閣化」する現象が起きている正に激動期なので、こんな時ほど頭を柔軟に・・・って書きすぎた&REIKOさんには釈迦に説法ですね(笑)。
 
 何にせよ、打ち込みを続けていると「事務処理能力が上がる」ことは確かですね(と書いて纏めてみる)。
by koten (2011-09-04 12:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。