SSブログ

0525演奏up等追記:発表会の簡易報告 [発表会対策]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



先日の発表会の結果につき一応簡易報告などを(汗)

イベント名:チェンバロ発表会
会場 :中村先生宅(23区内)
出演者:10組(独奏7名、連弾2組(4名)、アンサンブル1組(計5名))
koten君の演目:バッハWTC第2巻第6番二短調の前奏曲とフーガ


結果:曲の終盤で息切れしました(泣)。フーガはまだしも、前奏曲は「終わりから2小節目でしくじる」という、およそ練習時には考えられないような失態、、、これぞ正に「痛恨の極み」(汗)

というわけで、マシな方だったフーガの本番演奏の方を(おそるおそる)upしたいと思います。


 ここ数年「生命力」が落ちているような気がするので(泣)、ここいらで少し体質改善とかせなアカンですかね・・

目の保養に会場のチェンバロなどを・・
画像2011年01月15日分 024.jpg
奥がフレンチタイプの2段鍵盤チェンバロ(絵が綺麗です)、手前(先生が調律中の楽器)がジャーマンタイプの一段鍵盤チェンバロです。今回もジャーマンタイプで演奏しました。

 その他:独奏はバッハが3名(メヌエット、トッカータニ長調)、ルイ・クープラン1名(組曲ヘ長調)、J.デュフリ1名(シャコンヌ)、A.スカルラッティ1名(トッカータイ長調)、連弾はJ.H.ダングルベール1組(組曲ハ長調より老ゴーティエのアルマンド、同クーラント)、山本直純作曲「やきいもぐーぱー」1組、アンサンブルはM.マレ1組(組曲ハ長調より、プレリュード、アルマンド、サラバンド、シャコンヌ)でした。

 ちなみに最後のアンサンブルは、賛助出演の田中孝子さんのヴィオラ・ダ・ガンバの演奏を、生徒3名(最後のシャコンヌは中村先生)が順番で通奏低音のチェンバロ演奏で加わる、という趣向イベントでして、非常に盛り上がりました。

 発表会後は恒例のお茶会が始まり、和気藹々みんなで楽しいひとときを過ごしました。特に「みんなでヴィオラ・ダ・ガンバを触ろう!」のイベント?が盛り上がりましたね(笑)。

 それでは、中村先生、今回もお世話になりました! 次回も是非また出演させていただければ幸いです。

追記:
中村先生のブログはこちらです。
http://blog.emi-cembalo.com/

田中孝子さんのブログも先ほど発見しました。
http://ttakako.blog83.fc2.com/

以上、簡易報告でした m(_ _)m

H230525追記:
コメント欄の通り、講師演奏(マレのシャコンヌ)につきup許可を頂きましたので、upいたします。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 8

Cecilia

本番お疲れ様でした!
本番前のも含めて聴かせていただきました。素敵な演奏です。
私も先日一つ本番があり、今週またもう一つあります。(そちらのほうはkotenさんに聴いていただきたいかも・・・という内容です。)
チェンバロもだと思いますが、声楽には「生命力」が必要ですね。
私も体質改善の必要性を感じています。
by Cecilia (2011-05-25 08:45) 

Enrique

お疲れさまです。チェンバロでバッハを弾くと言うのも大事業と思います。
妻がバッハ弾かせてもらえないと泣いていました。
余分なことですが,先生美人ですね。目に保養になりました。
by Enrique (2011-05-25 11:28) 

koten

ミューズ達の癒しの地下室、「カフェ・スキスマ」にようこそいらっしゃいませ。

Ceciliaさん(*^ー)_C□~~ .◎..

>素敵な演奏です。
 ありがとうございます。今回も「本番演奏を世界公開発信所にupする!」という大いなる?野望があったのですが、どうにも重要箇所でのミスが多かったですね(汗)。練習時の録音か電子楽器のシーケンサー使用録音でもupしてお茶を濁そうかしら(自爆)。

 発表会連続出演とは凄いですね(感心)。是非聴かせていただきたいです。実演up記事を期待しております。

 体質改善、今まで結構色々試したのですが、ナカナカ「決め手」というものが見つからないですね(汗)、、、音楽のみならず、仕事もそうだし、人生の全ては「自分の生命力次第」としみじみ感じる今日この頃です・・ううむ、この先どうやって生きて(←活きて)行こうかなぁ(笑)


Enriqueさん(*^_^)/_C□~~ ..◎

>チェンバロでバッハを弾くと言うのも大事業
・・・そうですよね、特に「WTC」は、(勤労アマチュアが)発表するには結構荷が重いと改めて感じました(しみじみ)。プロのチェンバリストのコンサートでもバッハの「~組曲」は頻繁に演奏されますが、WTCを演目に入れる人は少ないですしね。
 ただ、WTCならば「いくら練習しても終わりがない」、言い換えると「いくら弾いても絶対飽きが来ない」んですよね(笑)。「演奏のやりがい」、「苦労のしがい」という点では群を抜いている(別格な)ので、どうしてもこっち方面に走ってしまうところがあります(汗)。まぁ、現世で完璧に弾けなくても「来世に繋がればいいかな」的な感じですかね(爆)。

>先生美人ですね。目に保養になりました。
 ・・そうなんですよ(笑)。先生美人ですよね。激しく同感です(爆)


余談:「田中さんと中村先生のアンサンブル演奏の録音音源もupして宜しいでしょうか」とのお伺いを立てたところ快諾いただきましたので、近日中にupしますね。
by koten (2011-05-25 12:39) 

Cecilia

本番の音源ですが、伴奏者・共演者にブログの話をする気がないのでアップはできません。でも興味がある方にはメール(プロフィール欄にこっそり載せています。)で聴いていただいています。
今度の本番はバッハです~。(笑)
by Cecilia (2011-05-25 13:19) 

koten

自己レス
>近日中にupしますね。
・・講師演奏、先ほどup追記しました。
by koten (2011-05-25 21:39) 

koten

Ceciliaさん、追コメおおきにです。

 おお、バッハですか、これは興味津々ですね(笑)。頃合いの良い時期にでもメールさせていただきます。
by koten (2011-05-25 21:41) 

REIKO

発表会、お疲れ様でした~、いやもう、社会人になると楽器やめる人がほとんどの中、WTCを人前で立派に演奏できるなんてそれ自体すごいことですよ~!
「終わりから2小節目でしくじる」←これ、すごく分かります・・・私も、家で弾いてるだけでも「お!ここまでノーミスで来たぞ!これは最後まで完璧だ!」・・・と思った「瞬間」、どーでも良い箇所で音をハズすことがよくありました。(泣)
人生、油断は禁物ってことですね。(^ ^;)

>ヴィオラ・ダ・ガンバを触ろう

キャ~!これはいいですね♪
私もガンバはまだ触ったことがないので、触りたいです。
以前、リュートを触らせてもらった時、ギターくらいの重さがあると思って手に取ったら、あまりに軽いので腰が抜けそうになったのをよく覚えています。
ひょっとして(バス)ガンバも、見た目よりずっと軽いのではないですか?
古楽器奏者には昔から女性が多いのも、全般に軽くて小ぶりな古楽器は女性に向いているから・・・と聞いたことがあります。

>体質改善

毎日、どんなモノ食べてます?
偏ったり、いい加減な食事で済ませていませんか?
体力も体質も、食べ物が全てですよ。
by REIKO (2011-05-26 21:27) 

koten

REIKOさん、いらっしゃいませ。
(*^ー)_C□~~ .◎..

>社会人になると楽器やめる人がほとんど
・・・そうなんですよね。実は私も最近はアップアップ状態ですわ(汗)。古典調律を使ってでさえこの有様なので、平均律しか知らない人は「社会人の壁」を越えて楽器を続けることが、非っっっっっっっっっっっっっっっっっ常ーーーーーーーーーーーーーーーーーーに(笑)、難しいのではないか、としみじみ感じます。

>と思った「瞬間」、どーでも良い箇所で音をハズす
・・・激同以上の「超同」です(笑)。練習だと絶対無いんですけどねぇ(汗)、、本番だとどうしてこうなってしまうのやら(とほほ)。

>ひょっとして(バス)ガンバも、見た目よりずっと軽いのではないですか?
・・リュートほどではないですが、確かに見た目より軽かったですね。
 前日に「バンジョー」の(もの凄い)重さを体感してましたので、余計に軽く感じたかも(笑)。しかしリュートの軽さと来たら、あれは有る意味ちょっと異常ですよね(汗)。

>古楽器奏者には昔から女性が多いのも、全般に軽くて小ぶりな古楽器は女性に向いているから・・・と聞いたことがあります。
・・なるほど、何となく分かる気がしますね。チェンバロの小さくて軽い鍵盤も(男性よりも)女性向きという印象が強いですし。古楽器は繊細だしモダン楽器のような「体力勝負」「体格勝負」的な面が相対的に低いことからも、より女性向きと言えるかも。

>毎日、どんなモノ食べてます?
・・・納豆ごはんが多いです(笑)。あと、肉よりは「大豆」食中心ですね。
 原発事故が起きてから更に気を遣うようになって、(ストロンチウム排出効果があると言われる)納豆は勿論のこと、(チェルノブイリで活躍したと言われる)スピルリナ、(放射能対策に良いと言われる)ビールなども摂取するようになりました。
 もっと若い頃は色々なサプリメントを試していわば「自分人体実験(汗)」をしたり、栄養ドリンクを摂取したりしましたが、それを最近やらなくなったせいなのか、どうも生命力が落ちている気がします(汗)・・・ともあれ、そろそろ海産物の放射能汚染が噂になっていることもあり、ここからが勝負という気もしてます。

by koten (2011-05-26 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。