SSブログ

衝撃スクープ!(笑) 遂に可動フレットギターの動画がYouTube上で公開される!!!! [可動フレット(微分音)ギター]

スポンサー広告
a8mat=2BY7HO+F5YIIA+33TA+609HT" target="_blank">



【号外】 (笑)




上記の投稿者の方、他にもミートーンギターなど色々upされてます。

 さぁ日本のギター業界の方、どうされますか?(笑)
 (このままボヤっとしてると、某中国とかにも追い越されてしまうのでは?)
   ・
   ・
   ・
   ・

p.s.:名古屋のギター製作家の大西達朗さん、「うねうねフレット」改造が面倒であれば、今後はこの「可動フレット」の路線で行きませんか?(笑) フレット移動のみならず「付け足し」も自由に出来るし、ある意味「夢のギター」ですよこれ!!
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

Enrique

これは貴重な映像ですね。
微分音程も自由自在のようです。
音楽家は音程の調整に興味がいきますが,製作家はネックの反りなども気にしないといけないで大変ですが,こうデモられると。。。
by Enrique (2010-11-26 12:06) 

koten

Enriqueさん、nice&コメントありがとうございます。

 mixiでも日記にして話題になっている&大西さんに改造御願いメッセージ書いたのですが、なかなかウンと言ってもらえませんね(笑)

 上記サイトの音律解析情報なども若干書いておきましたので、興味の有る方はmixiのmy日記までどうぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1628104372&owner_id=17562685
by koten (2010-11-26 12:17) 

REIKO

フレットを動かして固定する映像を見ていて、組立式の棚で、(ビスを止める穴がたくさん開いてるので)棚の位置を自由に決められる家具を思い出しました。
いいですね♪このギター!!
これだったら、自分で作った音律も試せると思いますし。
ギターはピアノやチェンバロと違い、フレットの「見た目」で平均律(っていうか、フツーの楽器)との違いがわかるので、音律素人(爆)へのアピール力抜群だと思います。
これがピアノだったら・・・
「このピアノ、ミーントーン」「・・・へ?何それ」
(曲を弾いてみせるが、イマイチわからない顔をしている)
(そこで「純正三度」云々・・・と説明し、「しわ寄せがここに来ている」と言ってウルフ五度を鳴らす)
「こんな壊れたピアノのどこがいいの?」
・・・で終わってしまいます。(爆)

動画の後半で民族音楽みたいのを弾いていますが、とても良い感じですね。
以前テレビで三線の講座を見ていた時、先生の弾く「ドミファソシド」の沖縄音階で、いつも「シ」が低いんです。
最初私は「この先生、音程悪いな」とか思ってました。
しかし、しばらくしてハッと気づきました。
これが沖縄音階の「シ」なんだと・・・!
西洋音楽の音程感のある人が三線を勉強すると、まず先生に「アンタ、その音高いよ」って注意されるのでしょう。
しかし音律というものを考えたことがない人だと、「なぜこの『シ』ではいけないのか?」理解できないかもしれませんね。

by REIKO (2010-11-28 16:53) 

koten

REIKOさん、コメントありがとうございます。

 良いですよね、このギター♪
 音律(平均律と)の違いにつき、確かにフレット楽器の方が(視覚による)アピール度の点でポイント高いですよね。 しかし、それにしてもミーントーンを「壊れた~」とは酷い話ですね(汗)。 まぁ確かに一昔前の理論書とか音楽事典にはミーントーンは「使い物にならない」的な心証を抱かせるような記載がされてましたし、実際私も試す前はそう思ってましたしね・・・だからこそこのブログ立ち上げた&タイトルに「ミーントーン」を加えた面がありますし(笑)。このブログのタイトル、見る人が見れば『こりゃぁまた、もの凄いタイトルだなぁ(汗)』って思うはずなんですよね(爆)。

 音律って、実技も勿論大事ですが、理論的な面も凄く重要ですよね・・・この理論的なアプローチの面白さが分かってくると、もう誰でも「病みつき」になっちゃいますよね(笑)。
by koten (2010-11-28 22:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
うねうねフレットギター 古典音律フレット 非平均律フレット楽器 古典調律鍵盤楽器ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。